(続)Saint-Suliac

DSCN7212_convert_20120730230904.jpg
ニノ : 「きのうのおはなしのつづきです






DSCN7204_convert_20120730230704.jpg
ブルターニュと言ったら、ガレット(そば粉のクレープ)
と言うことで、クレープ屋さんに入ることに・・・
私は「ノルマンディ(カマンベール、生ハムとサラダ)」という名のガレットにした







DSCN7211_convert_20120730230816.jpg
デザートはバニラアイスとキャラメルソースのクレープ

実は初日にドル・ドゥ・ブルターニュでもガレットとクレープを食べているのだが、そこのはパッサパッサでマズかった
客さんが入っているお店だったのに・・・
これならいつもマルシェで買うバター屋さんのクレープの方が断然クリーミーで美味しいね・・・と失敗感たっぷりでそのお店を後にしたのだった
だからここのもそんな感じなのかと期待していなかったのだが、思いの外美味しくて満足

さて、その間のニノは・・・






DSCN7209_convert_20120730230740.jpg
足元でお休憩中






DSCN7213_convert_20120730230944.jpg
教えた訳でもないのだが、ニノは自分のマットがないと床に座ったりしない
マットがあればこうして大人しくしているから、いつも持ち歩くことになるのだけども・・・
ニノにもビーフジャーキーを持ってきたけど、興奮しているからかな、お水を飲んだだけで食べなかった






DSC_0498_convert_20120730230250.jpg
- お休憩もしたことだし、ニノさん、これからがメインの散策ですよ大丈夫かな、ニノ・・・






DSCN7196_convert_20120730230628.jpg
・・・これから丘に上るんですっ






DSC_0523_convert_20120730230402.jpg


DSC_0525_convert_20120730230441.jpg
ニノ : 「ぼくはすたすたのぼってきましたよっ
- そうですね
、はひはひしていたのは私でした・・・

目的の丘に着くと・・・






DSC_0530_convert_20120730231254.jpg


DSCN7215_convert_20120730231025.jpg


DSC_0529_convert_20120730230518.jpg
こんな景色が待っていたのだこれっ、これを見に来たんですよ





    






DSC_0548_convert_20120730230550.jpg
ホテルに戻ったニノ、即、爆睡

今日は
暑かったのにたくさん歩いて疲れたよね・・・ニノ、よく歩いたね
・・・今夜はゆっくり休んで、明日、ノルマンディに帰りますよ・・・






ブログランキング・にほんブログ村へ フレンチブルドッグひろば
ランキングに参加しています
いつもしてくださってありがとうございます



ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 14

There are no comments yet.

小梅ママ

こんばんは。
バカンスはとっても充実した時間を過ごされたようですね。素敵な風景とニノちゃんの笑顔が満載ですね。
丘の上の風景絵葉書みたいで素敵です。
ママさんの写真見ていると、切り取られた風景をあたかも自分が眺めているような気分になります。
トランクに入っている姿もなかなかですが、最後の心地よい眠りについたニノちゃん、まるで子供の寝顔ですね、とっても可愛い。

日本は毎日猛暑で、あまりの暑さで満員電車は地獄のよう、会社についたらすでにぐったりです。
小梅はといえば、熱中症が怖いのでかなり遅い時間の夜んぽに、気温を確認しながら時々行ってます。

2012/07/31 (Tue) 00:51

しばこ。

ガレットなんて、おされなモノを食べたことがないしばこ。には
ninoquincampoixさんのブログが毎日新鮮です。
ニノさんもお利口さんしててくれるし…羨ましかです(笑)
ウチもカフェマットを持ち歩いたらちゃんと座っててくれるかしら(汗)

ブルターニュの景色もステキだし、ガレットも美味しそうだし…
やっぱりフランスは、しばこ。の中でステキ過ぎる場所なのです。

2012/07/31 (Tue) 07:20

モナコ母

ほんとにゆったりとした素敵なお休みの過ごし方ですね。(ミナラワナケレバ...)
お住まいのお近くの風景もとても素敵ですけど、こちらもどこをとっても絵葉書のような素敵な場所~。そして、丘をのぼったらものすごいご褒美が待ってましたね。

えー、ニノさんすたすた行けたのですか? すごい~。
脚を折り曲げて熟睡してるニノさん、こんな顔見ちゃったら、またたくさん一緒に歩きたくなりますね。かわいすぎー。

2012/07/31 (Tue) 13:49

ninoquincampoix

小梅ママさん、こんにちは
同じ海なのに全然雰囲気の違うところでのんびり過ごした後、港町に帰るのが嫌になりました。まぁ、それがバカンスですよね・・・(笑)
ニノは、お外に出ると頑張っちゃうタイプなのかな、疲れたから抱っこ・・・とはならないんですよね。それで帰ってくるとこんな風に爆睡します。
日本は暑そうですね。汗だくの通勤、遠い記憶になってしまうけど、オフィスに着いたらシャワーを浴びて着替えたい気分だった気がします。近所に住んで自転車通勤したいと思ったこともあったかな・・・今となってはその暑さ、懐かしいですよ。
いつもコメントありがとうございます。

2012/07/31 (Tue) 14:29

ninoquincampoix

しばこ。さん、こんにちは
私はしばこ。さんが昨年の夏に紹介してらした、美味しいお水のかき氷(私は+小豆希望)やおそばが忘れられないですよ・・・
ニノ、お外でもよそのおうちでも自分のマットがないと座らないんですよ。汚れなくて助かりますけど・・・なんか、やっぱりニノの中に誰か日本人が入っているような気がします(笑)
フランスの田舎の風景ばかりですけど、またいつかニノと一緒に違う町もご紹介できるかな・・・
いつもコメントありがとうございます。

2012/07/31 (Tue) 16:43

ninoquincampoix

モナコ母さん、こんにちは
もう港町に帰るのかぁー・・・ってがっかり。同じ海ならこんな静かな海を見ながら暮らしたいですよ・・・
ニノはかなり疲れていたと思うのですが、外に出ると「元気です!」見たいな顔ですたすた歩くので心配してました。お部屋に戻って安心したようで爆睡ですよ。
旅はニノにはうれしいことなんだろうかって思ったりもしますけど、一緒に行きたいところがたくさんあるんですよね・・・
いつもコメントありがとうございます。

2012/07/31 (Tue) 16:53

Nana☆

クレープ美味しそうだ~!
うわわあ~、すご~くクレープ食べたくなってキター☆
名前入りマットでおりこうなニノちん、かわいいね♪
寝姿も思わず顔がふにゃけるぅ(*^^*)
ステキな景色にいっぱい出逢える旅だね(^o^)

2012/07/31 (Tue) 19:34

大福ママ

ニノさんの楽しげな歩み、その後の爆睡。
可愛いですね。
ガレット、美味しそう。小布施のフランス料理店で食べました。
フランスで修行してきて、出来るだけ再現したと言っていました。
素敵なバカンス。空も海も街並みも素晴らしい。

2012/07/31 (Tue) 21:38

マーロン&カカオまま

今の季節、気温はさほど高くないのですか?
ニノさん沢山歩くんですね~
うちはすぐヘタっちゃいます~(^_^;)
ヨーロッパ、とくにフランスの民家などにとても興味がある私ですが
日本と違って昔からの家を何世代にも渡って
大事に大事に修理しながら住まわれてますよね!
使えなくなったらポイしてしまう今の私?なんかには
とても勉強になります。
お写真の古い町並みがとても新鮮に伝わって来ます♪

2012/07/31 (Tue) 22:00

WAKAWAKA

ニノさん、夢の中でも歩いてるのかな?
前後しているオテテがかわいいです。
美しい風景でばかりで、マリア様の写真はなぜか涙がじんわりしてしまいました。
人は本当に美しいものを見ると、涙が出てくるそうです。

2012/08/01 (Wed) 00:35

ninoquincampoix

Nana☆さん、こんにちは
ニノは、お外でもよそのおうちでも自分のマットがあればそこに座るんです、逆にマットがないといつまでもうろうろしたり立ったままなんですよ。
相当疲れたんでしょうね、どがって横になったまま眠ってました・・・旅は犬にはうれしくないのかな・・・
クレープ、日本のクレープの方が見た目もきれいで美味しそうですよね。あぁー、懐かしいなぁ。日本に帰ったら食べたいものリストに入れておこう(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2012/08/01 (Wed) 16:04

ninoquincampoix

大福ママさん、こんにちは
ニノはお外にでると本当に楽しそうに歩いているので、疲れてるんじゃないかと心配になって、途中で「抱っこしてあげようか?」と聞きながらお散歩をしましたけど、最後までずーっとひとりではしゃいでましたよ・・・(汗)
ガレット、そのお店によってもメニューも味も違います。個人的にはこんなサラダがついている方が好きですけど、チーズ、ベーコン+卵と重ーいものばかりのが主流です・・・大福ママさん、きっとおうちでもできるんじゃないかな?パンより簡単ですよ。
いつもコメントありがとうございます。

2012/08/01 (Wed) 16:10

ninoquincampoix

マーロン&カカオママさん、こんにちは
バカンス中どんどん気温が上がって最終的には30度を越えてしまったのですが、なぜかここの気温は24度位だったんですよね。温度計が壊れているのかと思う程暑かったんですけど・・・
私もニノがずっと楽しそうに歩いているので、何度も給水しながら日陰を歩くようにして、様子を見ていました。
そうですよね、ヨーロッパの家、100歳なんて当たり前ですものね。日本だってあんな建築技術を持っているのであれば、古い家屋やビルを上手に残せるんじゃないかって思いますけど、どんどん壊して新しいものを建てるのは残念ですよね・・・
でも、その古いものを大事に使う精神が災いすることもあるんですよ・・・うちのフランス人、20年くらい前に買ったトースター、今でも大事にしてます(沈)
いつもコメントありがとうございます。

2012/08/01 (Wed) 16:19

ninoquincampoix

WAKAWAKAさん、こんにちは
ニノ、お部屋に戻って安心したのか、どでっと横になってそのまま眠ってました。長いお散歩だからペース配分を考えて・・・と出かける前から話していたのに、わかるわけないですよね・・・すっ飛んでましたよ。
マリア像は街中でも小さいものがたくさん見られました。漁師さんの町だからなのかな・・・
丘に登るまでは暑いし長いし、それだけで疲れてましたが、高台からの景色で全部ふっとびました。
私もまだお勉強をしている頃、よく教会に行ってはあのしーんとした雰囲気に涙が出ていましたよ。
WAKAWAKAさん、実際に目にしたら号泣しちゃうのかしら・・・?
いつもコメントありがとうございます。

2012/08/01 (Wed) 16:30