テオもガーデニングに参加







DSC_0349_convert_20230929005742.jpg
ご近所散歩の後にプライベートビーチを歩く
今朝も満潮時が近づいていて、砂浜が小さくなっていた







DSC_0353_convert_20230929005730.jpg
突然、ハッとしたような顔をして、







DSC_0354_convert_20230929005716.jpg
飛び跳ねた
テオも波が怖かったのかな?







DSC_0350_convert_20230929005704.jpg
波が近くても、砂をばっさばっさ蹴るのは忘れないのだった







DSC_0359_convert_20230929005653.jpg
テオ : 「むーん、ガーデニングだってー」







DSC_0360_convert_20230929005641.jpg
わかりにくかったかもしれないけど、さっそく小枝部なテオ

今日もお散歩の後に東側のお庭の壁に這わせているつるバラの剪定をする
これで3日目だけど、あと1日頑張ればこの壁は終わりそうな気がする







DSC_0362_convert_20230929005630.jpg
時々、誰も通ってないのに、テオは背伸びして見てたり、お庭を走ったりしてたのだが、







DSC_0363_convert_20230929005614.jpg
昨日、話したように、気づくとテオもガーデニングに加わっているのだった(笑)
自分でも一員のつもりなのかもしれないね







DSC_0364_convert_20230929005559.jpg
テオ : 「うちのフランス人、怒られてたよ」

テオは初めてかもしれないけど、これは毎年恒例なのだった(笑)
うちのフランス人が手伝ってくれたのだが、例によって、バサバサとテキトー切りなので、「こらー、それは切らないの!」と言われてたのだった
とりあえずお花が終わった枝を切ってもらって良いかな?
と言っても、お花が終わった枝がわからないのか、主要な枝をぼっつりと短く切ってしまうので、そうした場合の悪い例も見せながら説明したんだけどね・・・
前に住んでた家のお庭からもう10年以上も同じことを説明してるけど、きっとさ、もう覚える気がないんだろうね
手伝ってくれるだけありがたいと思って、もう諦めて、毎年同じ説明をすることにするよ(笑)

そう言えば、うちのフランス人父もそうだった
なんでこんなに短く切っちゃってるんだろう・・・と驚く程お庭の植物をすごく短く剪定していて、でもご本人はすっきりした様子だったのを思い出した



ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば
(↑ フレンチブルドッグひろば)





Instagramやってます
Facebook
Twitterはこちら




ニノのフォトブックが出版されました

DSC_0185_(2)_convert_20161005002713.jpg

ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓






上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジンPARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます
DSC_0216_convert_20170223013039_convert_20170228031357.jpg




緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
DSC_0089_convert_20161005002838.jpg







ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 0

There are no comments yet.