日曜日のいろいろ







DSC_0920_convert_20230606002544.jpg
ノルマンディ上陸作戦から79年目のセレモニーがあって、その飛行機がこの辺りまで来てたのだ






DSC_0909_convert_20230606002436.jpg
結構、低いところを飛んでいて、何度も何度も家の前まできて旋回する






DSC_0848_convert_20230606002629.jpg
テオもテラスに出て見てた






DSC_0933_convert_20230606002408.jpg
午後には、ノルマンディを出発してゴールがイギリス(?)のヨットーレースがあって、家の前を通過したので、これもテラスで観戦






DSC_0912_convert_20230606002422.jpg
テオも一緒にテラスに出たけど、あまり興味なさそうだったね(笑)







DSC_0927_convert_20230606002219.jpg
朝んぽに続いて、庭んぽも復帰
風が強いから短い時間にしようよ・・・と言いながらお外に出た

テオはニノと体重で言うと1kg位しか違わないのに、ニノより細身で体長が長いからお洋服がつんつるてんである
ニノが小さかったことがわかるね







DSC_0929_convert_20230606002307.jpg
例によって、テオは楽しそうに走りまわってたのだった
朝だっていっぱい歩いて、砂浜も走ったのに、すごいエネルギーだね







DSC_0928_convert_20230606002200.jpg
テオ : 「えーっ、もう終わりー?」

風が強いし、お茶の時間だからそろそろ家に入ろうよ・・・と言うと、このポーズの後、「ヘイヘーイ、つかまえてみなー」風な走りになるのがいつのもパターンである







DSC_0843_convert_20230606002836.jpg
テオ : 「やられたね・・・」

そう、今年もやられたのだ
家に入って、コーヒーの準備をしながら、イチゴが赤くなってきてるな、食べ頃は明日かな・・・と見てたのだが、コーヒーの時間の後、片付けをしながら外を見たら、そのイチゴがなくなってたのだった







DSC_0935_convert_20230606002354.jpg
こちらが犯人の一味だと思われる
今日も小さいのがやられてた
窓越しだけどこんな近くで見てるのに、逃げることもなく、犯行が意外と大胆なのだった・・・


ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村



フレンチブルドッグひろば
(↑ フレンチブルドッグひろば)





Instagramやってます
Facebook
Twitterはこちら




ニノのフォトブックが出版されました

DSC_0185_(2)_convert_20161005002713.jpg

ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓






上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジンPARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます
DSC_0216_convert_20170223013039_convert_20170228031357.jpg




緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
DSC_0089_convert_20161005002838.jpg








ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 2

There are no comments yet.

ももママ

こんにちは。
相変わらず元気いっぱいですね。
いたずらっこのようでもあり、でもニノママさんにさりげなく寄り添ってくれる
ニノさんはもちろんですけど、テオくんもとっても優しい子に育ってますね。
うちのモモは。。
私が泣いていても知らんぷりですよ(笑)

最近鳥が多い気がします。
うちも野菜をかなり食べられました。。
美味しいのはわかってますよね悔しいけど。

2023/06/06 (Tue) 07:53
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To ももママさん

ももママさん、こんにちは
ニノと違って、テオが私に懐いて、寄り添ってくれるのはちょっと意外な感じがしたのですが、テオにとって頼れる人は迎えに行った私しかいないんだよなぁーと思い直しました。
それにしても、犬の愛情は本当にすごいです。大事にしてあげなくてはいけないですね。

鳥も美味しいものがわかってるのかもしれないですね(笑)
動じないのがまたすごい・・・。対策を考えなくてはいけないです。
コメントありがとうございました。

2023/06/09 (Fri) 23:47