テオ、ありがとうね







DSC_0849_convert_20230602002104.jpg
まだ強風は続いているのだった







DSC_0852_convert_20230602002029.jpg
テオ : 「朝んぽしてるよ!キリッ」






DSC_0851_convert_20230602002048.jpg
相変わらずものすごい風なのだけど、テオがお外でトイレをすることを覚えたので(これで糞食をしなくなったこともあるから)、毎朝、お散歩には行っている
テオは家を出たところで何度か体をぶるぶるさせた後、いつものように元気に歩いている

なので、私も強風の中を頑張って歩いているのだった(笑)







DSC_0855_convert_20230602002118.jpg
昨日はニノのお誕生日で、ニノとの楽しい思い出もいっぱいあるし、ニノがいない寂しさもあるし・・・と、いろいろな想いが入り混じった日だった

テオはそれを見てた
私はできるだけテオには笑顔で接したつもりだけど、







DSC_0857_convert_20230602002010.jpg
「大丈夫?」みたいな顔をして、私が移動する度に立ち上がって後をついてきてた






DSC_0858_convert_20230602001949.jpg
テオ、ありがとうね
いつも一緒にいてくれてありがとう







DSC_0862_convert_20230602001559.jpg
テオ : 「今日のごはんもおいしいねー」

いつになくおいしいお顔を向けたり、







DSC_0872_convert_20230602001807.jpg
ボールを咥えて「遊ぼう」と誘ったり、いもむしくんを「ピュピー」と鳴らしながらついてきたり、立ち上がって私の顔をのぞき込んだり・・・と、ずっとそばにいてくれたのだった
テオは言葉が分かるみたいだし(日本語とフランス語)、人の気持ちにも敏感で優しい面がある・・・こう見えても(笑)

突然、全然知らない人の家で暮らすことになったのに、常に人に寄り添ってくれる犬って本当にすごいといつも思う
テオも良いパートナー犬になってくれそうな気がするね・・・



ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村



フレンチブルドッグひろば
(↑ フレンチブルドッグひろば)





Instagramやってます
Facebook
Twitterはこちら




ニノのフォトブックが出版されました

DSC_0185_(2)_convert_20161005002713.jpg

ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓






上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジンPARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます
DSC_0216_convert_20170223013039_convert_20170228031357.jpg




緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
DSC_0089_convert_20161005002838.jpg






ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 11

There are no comments yet.

bajuko

ニノくんのバースデーメッセージ、きっと届いてますよ!最近はテオくんが「あれ?ニノくん?」と思うことがあり、やはりママさんと一緒だと同じ穏やかで豊かな表情になるんだろうなあと思いながら楽しんでいます。これからもニノくんテオくんの写真楽しみにしてます!

2023/06/02 (Fri) 01:50

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/02 (Fri) 07:22

たろママ

おいしい顔のテオくん、一瞬ニノさんかと思いました。
優しい表情が似てるのかもしれませんね。
私のイメージではテオくんは強い男なのですが、
強さと優しさを持ってるなんて…最高じゃないですか!
どんどんイケワンになりそうですね。

2023/06/02 (Fri) 08:24

二宮のなお

一日遅れてしまったけれど、お誕生日おめでとうニノさん。ケーキの後ろにニノさんがいない写真にウルっときてしまいました。ママさんのいろんな想いに寄り添ってくれるテオくんがとっても愛おしいですね。いつもブログを見るたびに、ニノさんとテオくんが兄弟なのかなと思うくらいに私の中で重なるんです。どこかで血が繋がっているんじゃないかなぁってふと思いました。テオくんの飼い主さんがママさんでほんと良かった😊

2023/06/02 (Fri) 11:20

アキオ

 Akikoママさん、こんにちは。
 テオもAkikoママさんの様子をよく観てて、ママさんの気持ちがわかるんでしょうかね。
 クッションにいる写真やキッチンの写真、テオの表情が心配そうな表情見えて・・・「大丈夫?」みたいな顔で移動する度に立ち上がって後をついてくる程ですから。そんな姿がママさんの心を癒やしてくれてるように見えて愛しいです。
 テオ:「ぼく、ニノ兄ちゃんと同じようにママさんと一緒にいるよ」って思ってくれているんでしょうね。
 
 

2023/06/02 (Fri) 21:00

もね

ニノさんに、きっとアキコさんの気持ち届いてますよ😊想って悪いことは無いと思います。いつまでやり続けていいのかな…って思うのも、今回でひと区切りつけてケーキを作るのはやめようって思う時がもしもこの先来ても、どっちも悪いことじゃないというか…。きっとどちらもニノさんへの気持ちは変わらないというか…。
何か上手く言えなくて、よく分からない文章ですみません💦

そんな色々なアキコさんの気持ちを、僕も一緒に受け止めますよーと、テオ君が言ってそうなお顔ですね😊

私は今回が初めての犬主してますが、こんなに犬って人の話を聞くし、それに応えるような表情や態度を沢山見せてくれることに、癒されたり励まされたりする日々です。

2023/06/02 (Fri) 23:32
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To bajukoさん

bajuko さん、こんにちは
ニノとテオは同じ犬種でもタイプが違うので(ニノはアメリカンタイプ、テオはフレンチタイプ)体型からして全然違うのに、私もテオがニノみたいな顔をすることがあると思ってました。
一緒に暮らしていると似てくるというのはあるかもしれないですね。私もこんな顔をしてるのだと思います(笑)
コメントありがとうございました。

2023/06/07 (Wed) 19:52
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To たろママさん

たろママさん、こんにちは
そうですね、テオがニノみたいな表情をすることがあって、似てきたなーと思うことがありますね。
テオはまだ若いから大変アクティブで走りまわってますが、いつもくっついてたりしてやっぱり甘えん坊なところがあります。これはフレンチブルドッグの特徴でみんなそうなのかな・・・。
テオは言葉が分かるみたいだし、上手に歩いたり、座って待ってたり、おりこうさんな面は多々あるのですが、食に関してすごく貪欲なのがちょっと・・・(苦笑)
コメントありがとうございました。

2023/06/07 (Wed) 19:59
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To 二宮のなおさん

二宮のなおさん、こんにちは
ありがとうございます。今もニノを想ってくださる方がいらっしゃるのは大変ありがたいことです。
私もお誕生日席にニノの姿がないのはさびしい気持ちになりました。
そうそう、テオがニノに似てきたような感じはありますね。表情もだけど、性格も。テオもひっつき虫で甘えん坊なんですよ。玄関やお風呂の扉の前でずっと待ってたりして、いつも追いかけられています(笑)
コメントありがとうございました。

2023/06/07 (Wed) 20:12
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To アキオさん

アキオさん、こんにちは
そうなのかもしれないですね、テオはいつも私と一緒にいるので、よく見てるし、私の気持ちもよく察しているのかもしれないです。本当に犬ってすごいなーと思います。
そうなると、こちらももっと大事にしてあげなくては!と思うようになるし、大事にしてもらうとテオももっと私になついて・・・と、互いにもっともっと・・・となって限りがないというか(笑)ありがたいことですね。
コメントありがとうございました。

2023/06/07 (Wed) 20:17
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To もねさん

もねさん、こんにちは
ありがとうございます。本当は今回もどうしたら良いのか・・・と思ったんですよね。どんな風にお誕生日をお祝いしてあげれば良いのか・・・。ケーキはいつも作ってたから、ニノと一緒に食べるつもりで作りました。それをこの先もするかどうかはわからないけど、1年のうちの1日、スペシャルな日はずっと覚えていてあげようと思います。
ニノもテオもいつも寄り添ってくれて、犬暮らしの醍醐味というか、これは犬飼い主の幸せなひと時ですよね。犬って本当にすごいですね。
コメントありがとうございました。

2023/06/07 (Wed) 20:22