ぶらりぶらり・・・

DSCN2680_convert_20111024235318.jpg
いつも港をお散歩しているから、たまには反対側に行ってみようか・・・とやってきた
これは以前ご紹介した公園(Promenade au parc botanique)のもうひとつの入り口
この建物の奥にある
ちょっと見ただけでは公園の入り口かどうか、わからないかもしれないね・・・





DSCN2673_convert_20111024235556.jpg
この界隈はこういう家が建ち並ぶ
今の家を購入する時、この家も売りに出ていたから「この家、良いね~」と言ったけど、当然、うちのフランス人に却下された・・・大きすぎる・・・
1部屋100m2というお部屋があったのだ・・・





DSCN2681_convert_20111024235507.jpg
よそのお宅のクレマティス、寒くなってきたのにまだ咲いている





DSCN2678_convert_20111024235414.jpg
これは高校
コの字型の建物なのだが大きすぎて画面に入りきらなかった
...こんなすてきな学校でお勉強したらはかどるだろうね~





DSC_0455_convert_20111024235654.jpg
たまたま入り口が開いていた小さな教会、ニノと一緒だから入り口まで





DSC_0452_convert_20111024235804.jpg

DSC_0456_convert_20111025000016.jpg
教会近くの小さな公園、とても小さなスペースなのに静かで落ち着く





DSC_0460_convert_20111025000323.jpg
そしていつものように港にたたずむ男





DSC_0463_convert_20111025000411.jpg
振り返って何をするかと思いきや・・・『タンデラックス』





DSC_0468_convert_20111025000500.jpg
エピスリーで見かけた日本米、インスタントのお味噌汁と天ぷら粉
『こしひかり』はフランスで初めてゲット
しかも8,5ユーロ
このお味噌汁も日本のものらしい

でもこの天ぷら粉は・・・どこの国のなんだろう・・・
ちょっと怪しげ・・・


見慣れた風景も違った発見ができて面白い
時々、住んでいる街をぶらぶらするのも悪くない・・・





ブログランキング・にほんブログ村へ フレンチブルドッグひろば
ランキングに参加しています
いつもしてくださってありがとうございます
ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 2

There are no comments yet.

ウー

港が似合う男ですね~
晴れた日にはやっぱり気持ちいいですね。
それにしても、素敵な建物がありすぎてお散歩もちょっとした小旅行に見えます。

あっ!!ブログはといいますと、娘が少し前にしていましたが、今は放置しているようです・・・少し前のウーちゃんの姿、またお暇な時にでも覗いてみてください。うーブログで出てくると思います。

2011/10/25 (Tue) 16:54

ninoquincampoix

ウーさん、こんにちは
晴れると本当に気分が違います、これから曇り空ばかりになるので青空が見えるとすごくうれしくなります。
同じ街でもその通りによって建物も眺めも違うので、ちょっとした探索ができます。
ブログみました!うーちゃんは弁慶似のパイドだとばかり思っていたのですが、勘違いだったようです・・・
ブログ、復活して欲しいです。
いつもコメントありがとうございます。

2011/10/25 (Tue) 23:04