小さかったのだ








また金曜日
昨夜も風が強かった
今日も静かにニノを想う


ニノとの関係を犬と飼い主ではなくて、信頼し合ったパートナーみたいだと書いてくださる方が多い
それを私はシチュエーションのせいだったのかもしれないと思っているのだけど、
私はニノをフランスのはずれまで連れてきてしまったから、何があっても守ってあげなくては!みたいな気持ちが強かったし、ニノはそんな私を支えてあげようと思ってくれてたのかもしれない
それで、いつも「ここにはジャパニーズはふたりしかいないから」と書いてきたのだった

ニノは本当に良いパートナーだったと思う
そんな存在が私のところに来てくれたことに感謝
ありがとう







DSCN2891_convert_20230304002705.jpg
2009年3月の写真(まだ日本にいた頃)

ニノ、9ヶ月
大きく見えるけど、この時の体重は5kg
まだちびっこな頃だけど、ニノは本当に小さかったのだ







DSCN0269_convert_20230304002653.jpg
2011年3月の写真

ニノと一緒に日本に一時帰国
お庭で父と一緒にかけっこしたり、サッカーボールで遊んでいたのだった

ニノが小さいからボールが大きく見えるね



ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村



フレンチブルドッグひろば
(↑ フレンチブルドッグひろば)





Instagramやってます
Facebook
Twitterはこちら




ニノのフォトブックが出版されました

DSC_0185_(2)_convert_20161005002713.jpg

ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓






上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジンPARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます
DSC_0216_convert_20170223013039_convert_20170228031357.jpg




緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
DSC_0089_convert_20161005002838.jpg











ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 6

There are no comments yet.

bekorui

あきこさん、こんにちは。
チノちゃんの小さい時のお写真ありがとうございます。
うちのわんこもそうですが、改めて見ると結構お顔って変わりますよね!
お迎えした時は面長だったんですが、今は(もうおじい手前だけど)ボストンらしい四角めのお顔になりました。
ニノちゃんもデコっぱち具合がまだおチビですね。

あきこさんとニノちゃんの関係性は本当に素敵だと思っています。
ビーン先生でしたか?他の先生かな?
あきこさんとニノちゃんは一心同体、どちらかが体調崩すともう1人も崩すと仰られてましたよね?
フランス人から見ても絆の強いジャパニーズだったってことですね。
テオさんとも国境を超えた素敵なバディになりますよ!
あきこさんにお迎えされたわんこはみんな幸せです^^

2023/03/04 (Sat) 08:29

アキオ

 Akikoママさん、こんにちは。
 2009年のニノ、お顔は小さく見えてもお座りしているポーズで肩幅が広くなって、大きく見えるんですかね?
 写真でも大ファンのワンコにじーっと見つめられるとメロメロな気分になりますね。カワイイー。笑

2023/03/05 (Sun) 18:55

REI

9カ月の時の小さくて可愛いニノさん💖このお写真の表情はテオくんに似てる様に思います。成犬の時は今のテオくんより大きく見えましたが、サッカーボールと比べると納得です。ニノさんは本当に良きパートナーだったのですね。私も先代との絆に長い年月支えてもらったので、これから二代目ともそういう関係を築いていきたいです。そのらん蘭も7か月で8.2kgとテオくんと同じくらいのペースで成長していて、今ほぼニノさんサイズとは感慨深いです。10~12kgぐらいにはなりそうですが、飼い主の方も少しずつ慣れていくようで、先代のらん丸は15kgでも抱っこできました。おトイレ事情は、お散歩始めて数週間でやっとお外でおしっこするようになって、でも💩はまだ一度もしません。少しずつ慣れるものなのかなと気長に見守っています。

2023/03/06 (Mon) 00:55
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To bekoruiさん

bekorui さん、こんにちは
ニノも小さい頃、面長な時がありましたよ。それを「面長期」と言うことをテオを迎えて知りました。
その後のニノはまんまるで、ずっとデコっぱちでしたね(笑)
よく覚えてますねー、そうそう、おじいさん先生が私が体調を崩すとニノも体調が悪くなって、ニノが体調を崩すと私も体調が悪くなると、うちのフランス人両親に言ってましたよ(笑)
そうですね、テオともそんな関係が築けたら良いですね。
コメントありがとうございました。

2023/03/08 (Wed) 00:39
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To アキオさん

アキオさん、こんにちは
ニノの写真はニノひとりのものが多いから、大きく見えたみたいなんですよね。それで体重が8kgだと書くと、そんなに小さいのー!となってましたね。
たぶん、この白いお座布団は椅子用で小さなものだったと思います。
サッカーボールとか、他のわんこと一緒に写っていれば、大きさもわかり易いですね。
コメントありがとうございました。

2023/03/08 (Wed) 00:45
ninoquincampoix

ninoquincampoix

To REIさん

REI さん、こんにちは
今、8.2kgなんて、本当に同じようなペースで成長してますね。お誕生日も近いし、親近感〜。
最終的にテオも10kg位にはなりそうな予感ですが、私は本当に抱っこできるかどうか・・・。ニノの8kgでも毎回汗だくでした(笑)
ニノは小さい頃から本当にやせっぽちで小さくて、買ったところでは5〜6kgにしかならないかも・・・と言われてたのですが、健康優良児みたいなブヒになりましたね。まんまるでコロコロしてました。
だから余計にテオが大きく、長く感じるのかもしれないです。
コメントありがとうございました。

2023/03/08 (Wed) 00:54