クロコディルくんのつぶやき

クロコディルでございます
少しお休みをいただいておりましたが、おかげさまで元気にしております
私(わたくし)、この休暇中、若干、色白になりました
今年最後の記事を担当させていただくことになり、大変譽れなことであるのと同時に、いささか緊張もいたします
初めてのことですので、皆様、何卒、よろしくお願いいたします
何よりもまず、今年はニノ王子がお隠れになり、私共にとりましても大変悲しい年となりました
ゴリ殿は私よりも長い間ニノ王子にお仕えしてましたので、その悲しみようと言ったら言葉にし難いものがあります
ニノ王子はいつも穏やかで、私共の暮らしも大変静かで、ほのぼのとしたものでした
日々の暮らしの中には、ニノ王子と一緒にクラシック音楽を聴きながら日向ぼっこをする時間もございましたし、ゴリ殿はバカンスにも一緒に出かけてらっしゃいました
私は留守を預かっておりましたが、ある年の夏のバカンスでは、お隣のお宅の娘が大音量で、なんですか今時の音楽をかけて、大変分厚い腹を露わにしながら屋根の上で日焼けをする事件があり、近隣の住民から苦情が出たこと位で、あとは特に問題なく、静かな日々でございました
しっかり留守を守れたことを、かば殿と共に胸をなでおろしたものでした
今になってみると、大変懐かしい日々でございます

皆様もご存知のように、弟君が来てからの私の生活は一変してしまいました
_convert_20230101011819.jpg)
度々写真がブレてしまう程、弟君はお元気でいらっしゃって、私を持ち歩くにはいささか体が小さいと思われるのですが、私をどこにでも連れて行かれます
そこまで気に入っていただけるのはぬいぐるみ冥利に尽きますが、その度に頭や腰を強く床に打ち付けられて、私は老体に鞭打って日々戦うことになりました
・・・あっ、私、もうすぐ還暦を迎えます
ははは・・・、いやはや、私は若く見られることが多いですが、そこそこの年齢になっております

全身を使って押さえつけますので、私がやっつけられているように見えてしまうようなのです

しばらくすると、私は忘れ去られてしまうのが常でした
その様子を見ていた Akiko 様が大層気の毒がって、私に休暇をくださったのでした

初めてお会いした時、ニノ王子は私を遠巻きに見たり、匂いを嗅いだりしただけでした
それからの日々は、ゴリ殿と私が一緒にお側にいれば、ニノ王子はそれで安心しておられたようでした
いつでしたか、ニノ王子の日本のご祖父様が、「ゴリとクロコディルくんは助さんと格さんみたいだ」とおっしゃっておりました
確かにいつもふたりでニノ王子の両脇におりましたので、うまいことを言うとゴリ殿と笑ったものでした
大変穏やかな日々でした・・・

クリスマス休暇の後は、再び、ニノ王子のお側にいさせていただくこととなりました
ゴリ殿も笑顔で迎えてくださって、また穏やかな日々を過ごしております
とりとめのないことを長々と話してしまいましたが、これにて私のつぶやきとさせていただきます
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
*Instagramやってます
*Twitterはこちら
ニノのフォトブックが出版されました
_convert_20161005002713.jpg)
ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓
上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジン『PARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます

緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
