Promenade au parc botanique

DSCN2578_convert_20111010000528.jpg
私たちの家は港に面しているのだが、その反対側には大きな公園がある
今朝は珍しくその公園をお散歩することにした






DSCN2579_convert_20111010000630.jpg
この公園は町の中心地にあるのに、いつも静かでちょっと上品
ここを抜けると高級住宅街があるからかもしれない





DSCN2582_convert_20111010000849.jpg

DSCN2583_convert_20111010000734.jpg
どんどん歩いて行くと水の音が聞こえてきて、植物の間から噴水が見えてくる
でもこの場所からだとニノは見えないんだよね・・・





DSCN2584_convert_20111010001005.jpg

DSCN2587_convert_20111010001353.jpg
ぐるりとまわって反対側にくるとこんな感じ
ここならニノも見えるね
芝生上の枯葉が小さな秋を感じさせるねぇ





DSCN2588_convert_20111010001206.jpg
天気予報ではだったのに、大きな木々の間から少しだけ青空が見える




DSCN2592_convert_20111010001505.jpg
少し離れないと画面に収まらなかったこの大きな木・・・いったい何歳なんだろう?





DSCN2593_convert_20111010001606.jpg
ニノは相変わらず楽しそうにお散歩をしている
・・・緑に囲まれた場所って空気がしーんとしていて澄んでいる気がする





DSCN2597_convert_20111010001723.jpg
静かな公園のお散歩ももうすぐ終わり・・・出口が見えてきた
・・・こんなことだったら違うカメラを持ってくれば良かったなぁ・・・デジカメではこれが限界...




         
ブログランキング・にほんブログ村へ フレンチブルドッグひろば
ランキングに参加しています
いつも
してくださってありがとうございます

ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 4

There are no comments yet.

小梅ママ

こんばんは。
素敵な公園ですね。こんな公園のベンチに座って小梅とまったりしたいなあ。
日本の公園は何だか人が多くて慌しいけど、海外だと芝生の上でのんびりランチしたり、寝転んで本を読んだりしている方を多く見かけるし、ゆったりしてて憧れます。
ニノちゃんお家の側に、海も公園もあってワンコにとってはいい環境ですね。

日本は今日まで三連休でわりと暑かったのですが、朝んぽ、昼んぽ、夜んぽとお散歩三昧で小梅と充実した休日を過ごしました。
しかし風邪はなかなか治らず、鼻かみすぎて皮がむけちゃいました(笑)。明日から又仕事でーす。

2011/10/11 (Tue) 00:15

gallega

こんな素敵な公園が自宅近くにあるなんて羨ましいです。

あ、でも浮浪者サン達もいらっしゃるのでしょうか?

2011/10/11 (Tue) 03:53

ninoquincampoix

小梅ママさん、こんにちは
あぁ、ここならお天気の良い日にベンチでぼーっとできます。とても静かで、いつもきれいにお掃除されていて。

小梅ちゃん、3連休をママさんと過ごせてうれしかったでしょうね。良かったですね。
ママさん、まだ風邪が治らないんですね。鼻の皮剥けるまで鼻かんじゃったんですか・・・
お仕事は早めに切り上げて、ビタミン摂っておうちでのんびりしてくださいね。お大事に・・・
いつもコメントありがとうございます。

2011/10/11 (Tue) 23:00

ninoquincampoix

gallegaさん、こんにちは
ここには浮浪者はいないです。きちんと管理もされているし、その手の人たちが入り難い環境、っていうか空気があります。
ここまで広くなくても良いけれど、こんなお庭のおうちに住みたいです(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2011/10/11 (Tue) 23:08