強風の日曜日
2022年03月07日 公開

扉の前で「お外に出たいです」と待ってたニノ
風は強いし、気温も低いから、お外の空気がわかれば諦めるのではないかと扉を開けたのに、さらに前進して出る気満々

今日は本当に寒いよ、大丈夫?
と再度確認しても気は変わらないようなので、ニノを抱っこしてテラスに出る

昨夜からさらに風が強まって、また気温も下がった
朝の気温7.9度
日中もほとんど変わらず
どこかで雪が降っていてもおかしくないような冷たい空気
3月って侮れないよね
お花が咲き始めて、日差しもぽかぽかになってきて、いよいよ春かも・・・と喜んだりするけど、まだ油断してはいけないよね
何年か前に大雪が降ったこともあったよ

で、小さな1往復で戻るニノ

さぁ、早く暖かいおうちに入りましょう
と、再びニノを抱っこして家に駆け込む(抱っこの方が早い)

ニノ : 「寒かったですね・・・」
まぁ、そう伝えましたけどね・・・
今日も暖かいお部屋でゆっくり過ごしましょう
ニノ、テラスに出ただけでもえらい!
私はあまりいろいろやりたくなくて(笑)、最低限のことだけ済ませて今日はぐーたら過ごすことに・・・

↑ ニノ、います(『ニノを探せ!(初級編)』)
今日のニノごはんも『お魚かぼちゃ』
(マグロ、たら、かぼちゃ、白菜、人参、椎茸、ごぼう、セロリ、生姜(少量)、ゴマ、煮干し)

私たちのごはんは『キッシュ』

ニノ : 「うちのフランス人がビデオを観ましょう・・・ですって」
ニノも一緒に観ようよ・・・と誘ったのに、自分のお部屋に戻って眠ってしまった

この家の片付けをした時に古いビデオが出てきた
でもそれを観る手段がないので、今の機器で観られるように専門業者に頼んでおいたものが届いたのだ
家族旅行や雪が降った日の子供たちの様子、パック(復活祭)にお庭に隠されたチョコレートを探しているおデブな子供(うちのフランス人)の映像を観ながら、今日、日曜日の午後を過ごした
これ、弟にもダビングしてあげるって。
(↑ フレンチブルドッグひろば)
*Instagramやってます
*Twitterはこちら
ニノのフォトブックが出版されました
_convert_20161005002713.jpg)
ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓
上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジン『PARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます

緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
