カステラを焼いてみたんですけど







DSC_0902_convert_20201211005947.jpg
昨夜から風が強く吹き始めて、今朝は雨も伴った小嵐
午後には風は静まったけど、灰色の雲に覆われて肌寒い1日
朝の気温8.8度
日中は10度


こうして毎日寒いとか、雨でお外に出られないと言っている間に、鉢植えにしたチューリップの球根が狙われて、気づいたら、球根の外側の乾いた皮と白い根が鉢に散乱していた
ここに球根があること、よくわかったね
誰の仕業?


またチューリップの球根を買わなくてはいけないかな
一緒に鳥対策用みたいなネットもあった方が良いかも・・・

チューリップにそこまでする必要あるかな?(笑)







DSC_0903_convert_20201211005749.jpg
ニノ : 「お茶にしましょうよ」

お昼ごはんを食べて間もなくニノはそわそわし始めて、まだ午後2時だって言うのに、「おやつの時間にしましょう」な顔で私を追いかける







DSC_0904_convert_20201211005422.jpg
今日のお昼ごはんを用意しながら、4時のおやつ用にカステラを焼いてみたのだ
いつものケーキと違って、カステラならバターを使わないから、ニノにも良いかな?と思って
(カステラレシピでは容器から出してひっくり返すようになっているけど、今回は試作なので、パウンドケーキのように食べてみることに。要は味ね)

途中まで良い感じで焼き色がついて、おぉー、これは上手にできたかも・・・と喜んでいたら、ぷしゅ〜っと膨れて、オーブンから出したら、それがまたぷしゅ〜っと潰れてしまった







DSC_0905_convert_20201211005157.jpg
ニノ : 「えっ、失敗ですか?」

大丈夫、味はカステラだから(笑)

オーブンの温度が150ー160度になってたから160度で焼いたんだけど(最初の10分は180度)、もしかしたら150度の方が良かったのかも・・・







DSC_0908_convert_20201211004904.jpg
ニノ : 「むふふーっ、美味しかったですぅ」

それは良かったです
そうそう、味はカステラだよね・・・(笑)


要研究。




 
ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます


Instagramやってます
Facebook
Twitterはこちら



ニノのフォトブックが出版されました

DSC_0185_(2)_convert_20161005002713.jpg

ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓






上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジンPARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます
DSC_0216_convert_20170223013039_convert_20170228031357.jpg




緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
DSC_0089_convert_20161005002838.jpg





ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 0

There are no comments yet.