のんびりな日曜日







DSC_0754_convert_20201130015758.jpg
今日も朝焼けがきれいだったのだ
特に急いですることもないし、ゆっくり過ごせるかな・・・と、期待した日曜日の朝







DSC_0755_convert_20201130015615.jpg
ニノ : 「お茶にしましょうよ・・・お掃除もう終わったんですよね?」

↑ 寝起き、二度寝のね(笑)
コーヒーを淹れてひと息つく(ニノはおやつ)







DSC_0756_convert_20201130015423.jpg
私たちが日本の両親と話している間、ずーっと寝ていたニノ(笑)
先週は「Bonjour」したのにね・・・







DSC_0758_convert_20201130015113.jpg
午前中は、少し風があるけど、青空が見えたのだ
今日もお散歩に行けそうだね
風が冷たいかな・・・







DSC_0761_convert_20201130014633.jpg
さて、今日のニノのお昼ごはんは「お魚かぼちゃ」で、







DSC_0763_convert_20201130014820.jpg
私たちのごはんは、昨日の続きのポトフ
デザートも昨日と同じ丸ごとりんごのパイ包みだったのだが、







DSC_0766_convert_20201130014437.jpg
ニノ : 「ぼくにもおりんごくださいな・・・」

ヨーグルトには全く口をつけずに、今日もまたとろとろなりんごをのせてもらうのを待っている
・・・犬って学習能力高いね(笑)







DSC_0775_convert_20201130014240.jpg
午後は曇ってきて、大きな『天使の梯子』が見えた
日中の気温は今日も18.8度だったのだが(朝は13.6度)、こうなると風も冷たいし、体感温度はもう少し低い

それじゃ、午後はどうしようかな、暖かいお部屋で映画でも観ようかな・・・と思ったら、







DSC_0767_convert_20201130020449.jpg
みなさん、それぞれやりたいことがあったようなので、







DSC_0760_convert_20201130014046.jpg
私はお庭のレモンを収穫した
コルシカのうちのフランス人叔父叔母のプレゼントで、この家にも持ってきたレモンの木にしっかり実がなったのだ
一応、レモンの香りもするし、味もするよ

これでジャムにしようかな
レモンケーキも良いよね・・・








DSC_0771_convert_20201130013846.jpg
それから、お庭のバラの実を少しだけ切ってきて、まとめた
切ってきたのは良いけど、これ、この後、どうしようかな・・・と困った(笑)







DSC_0777_convert_20201130012924.jpg
ニノ : 「結局ね、ドアにぶらさげておくことにしたんですって・・・」



今週もおうちでのんびりな日曜日




ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます


Instagramやってます
Facebook
Twitterはこちら



ニノのフォトブックが出版されました

DSC_0185_(2)_convert_20161005002713.jpg

ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓






上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジンPARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます
DSC_0216_convert_20170223013039_convert_20170228031357.jpg




緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
DSC_0089_convert_20161005002838.jpg









ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 0

There are no comments yet.