薄曇りの1日

今日は1日中、曇り空
ぽかぽかな日差しがないから、朝の気温が10.8度、日中は14度でほとんど変わらず
空気はひんやりしたまま
ああぁー、またこの季節が来ましたよ
ニノが小さい頃は、こんな風が冷たい日でも、どかジャンみたいな分厚いダウンを着て朝んぽに行ってたんだよね・・・
ニノも私も、そこからプラス10歳

ニノはよく寝てる
昨日と今日は、私が朝、ニノを起こしに行って、ごはんもおやつの時も声をかけている
それがちょっと気になっている

ぼーっとした眠そうな顔で起きてきて、結局は食べるんだけどね
ニノがどんどんアクティブではなくなっているのがわかる
ここ数年、私はおそらく同じようなことを心配してる
病気ではないとは思うんだけど、年齢的なことも関係してるのだろうし、寒いからというのも大いにあるとは思う・・・
暖かく過ごせるように気をつけて、もう少し様子を見るつもりでいるけど

さて、今日のニノごはんは『豚いも』
(豚ヒレ肉、じゃがいも、人参、芽キャベツ、しいたけ、煮干し)

私のごはんもニノごはんとほとんど同じ材料という・・・ニノごはんを作るついでみたいなごはん(笑)

ニノ : 「ぼくは毎日美味しくいただいてますよ」
食欲はあるんだよね
美味しそうに食べて、「おかわりシルヴプレ」なお顔をしてるものね
もしかしたら、食べ過ぎで動けないってことも考えられるよね(笑)

ニノ : 「安心してください、ぼく、テラスも歩いてますよ」
さて、昨夜のエマニュエルマクロンのTV演説で、フランスは第2波のピークは過ぎたが、まだ心配な要素はあるので、段階的に緩和措置をするとのこと
今後もできるだけ家で過ごすこと、外出時の証明書は継続するも、今月末には行動範囲が少し広くなったり、食料品以外のお店も営業できるようになる(21時まで)
これでさらに感染者数が減るようなら、12月半ばには美術館や映画館が再開したり、来年の1月にはスポーツ施設やレストランの営業がOKになったりするみたい
まぁ、でもあまり私たちの生活は変わらないね
春の自粛の時に書いたように、やっぱり今年は年末まで「おうちでのんびり」だったね
どこにも行かなかったよ・・・
いつも応援


*Instagramやってます
*Twitterはこちら
ニノのフォトブックが出版されました
_convert_20161005002713.jpg)
ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』
(河出書房新社)
が出版されました!
詳細はこちらで↓
上質でシンプルなライフスタイルを提案するWEBマガジン『PARIS mag(パリマグ)』さん(←クリックすると記事ページに飛びます)が、とてもステキにニノを紹介してくださってます

緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
