ニノのご飯

DSC_0419_convert_20110524020812.jpg
久々にニノのご飯をお紹介
今日はトマトのスープパスタ

Cœur de bœuf(牛の心臓)というトマト(酸味がなくて水分が多い)
サーモン
たら
マッシュルーム
にんじん
パプリカ(少量)

を刻んで煮込んだだけ
調味料を加えれば飼い主さんも一緒に食べられる超簡単料理




DSC_0421_convert_20110524021511.jpg
パセリを刻んで、パルメザンチーズをかけたら出来上がり




DSC_0423_convert_20110524021145.jpg
お腹いっぱいで眠そうだけれど、ちゃんと鹿の角歯磨きをして、ニノ、えらいね・・・





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へフレンチブルドッグひろば
ランキングに参加しています
いつもしてくださってありがとうございます
ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 14

There are no comments yet.

かいほこ

こんにちわ!

nino君のご飯、すごく美味しそう。
うちのダンナ様も「俺が食えそう」って言ってました。

3月までうちも手作りでしたが、ベルが「炎症性腸疾患」になってしまい、食事療法食(ドッグフード)しか食べられなくなったので、最近は2BUHI共ドッグーフードを食べています。

nino君はこんな美味しい食事で羨ましい・・・。

2011/05/24 (Tue) 08:04

ウー

色鮮やかでヘルシーでとっても美味しそう。
人間にも身体にやさしそうで良いですね~
とってもオシャレです。
ウーちゃんのご飯とは違うな~
いつも和風ぞうすいみたいだもんね。
ニノちゃん、美味しかったでしょ!
もう、お目目が半分寝てますよ(笑)

2011/05/24 (Tue) 08:47

そらまめ家

わおっ、本当人間が食べても美味しそう♪
ニノちゃんは毎食そのつど手作りなんですか?
そらまめさんはそこまで手がかけられないので1週間分くらい作り置きです。

サーモンにタラ、チーズもふりかけたらご馳走ですね!
ニノちゃん幸せ者です。

2011/05/24 (Tue) 09:46

たけこ

ニノママさんこんにちは
昨日はコメントありがとうございました嬉しかったです!
ニノは毎日こんな美味しそうな手の込んだご飯を食べてるんですね!ニノママさんとてもステキ
うちは毎回~っドッグフードです
ニノちゃんは、ちっちゃい頃からずっとおっとりさんなんですか?うちのニコはとんでもなく暴れん坊でやんちゃなので、時々手を焼きます

2011/05/24 (Tue) 12:12

しばこ。

ニノさんおいしそぅなご飯で羨ましい!
是非とも私も(味つきの方を)頂きたい!(笑)

こなべさんはいつも固形フードだからなぁ…
たまには作ってあげたいんだけど知識も時間も足りなくて…
なんて、言い訳ですゎね(汗)
ニノさんは歯磨きも自分でできて偉いね☆

2011/05/24 (Tue) 19:03

ninoquincampoix

かいほこさん、こんにちは
まぁ・・・せっかく手作り食にして皮膚の調子も良くなっていたのに・・・残念ですね。フードに変えてからも肌、問題ないですか?
ニノはアレルギーがあるので、病院からはやっぱり低アレルゲンのフード等を勧められました。食べられないものがあって栄養が偏るのを心配して、最近は、朝は手作り食、昼食とお夕飯はフード+ブロッコリー等のお野菜、またはバナナ、リンゴ等果物+ヨーグルト・・・と分けています(1度にたくさん食べられないので、少しずつ3回に分けています)。フードはあまり美味しそうに食べなくて、まずはブロッコリーを食べてしまってからフードに取りかかっていますよ(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2011/05/24 (Tue) 21:59

チアキ

ニノくんのご飯美味しそうだねぇ(^^)うちも2年ぐらい前は手作りにしてたんですがジロさん、いろいろとアレルギーがあるんでポテトとサーモンのドッグフードになりました。コタさんもお腹の調子がよくなったので2匹ともドッグフードなんです。ミルクボーロは時々作ってあげます(^^)
ニノくんの歯磨きは鹿なんですか?通販で手に入りますかね?コタジロにも試してみたいなぁ☆

2011/05/25 (Wed) 00:10

ninoquincampoix

ウーさん、こんにちは
うーちゃんのお雑炊、いいですねー。ニノもお米が食べられればお雑炊ができるんですけどね・・・炭水化物をパスタ、サツマイモ位でしか摂れないんです。スープにすると水分がとれるところが利点ですよね。
ニノは寝ていることが多いのですが、ごはんを食べるとこうしてとろーんとした目になりますね(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2011/05/25 (Wed) 04:13

ninoquincampoix

そらまめ家さん、こんにちは
いえいえ、毎日なんてとても作っていられないので、これで5食分位にはなります。ジップロックしてその都度温めています。手作り食にするかどうかはいろいろ迷いました。フードが何でできているのかわからない、賞味期限がない等怖い話を読んだり、聞いたりしたので、人間の食事同様、できるだけビオにして作っているのですが、最近はアレルギーの犬用フードも少しだけあげています。これでバランスがとれると良いのですが・・・
そらまめちゃんのごはんは、プロに作ってもらうものだから美味しいんでしょうね。今度、何か簡単なレシピを教えてください。
いつもコメントありがとうございます。

2011/05/25 (Wed) 04:20

ninoquincampoix

たけこさん、こんにちは
ルオーとカレーの写真で懐かしくなってコメントしてしまいました。お邪魔しました(笑)
ニノのご飯は本当に簡単なんですよ。ただ一緒に煮ただけです。水分をたくさんとれるから代謝に良いのではないかと・・・
ニノはずっと寝てばかりいるコでした(笑)ニノとふたり暮らしの時だって、遊んで欲しいのかなぁと思うと、私にぴったりくっついて寝ていたし・・・環境のせいかもしれません。10ヶ月になるまでお外にでることができなくて、ひとりでお留守番をしているか(寝ている)、私と一緒にいるか。他の犬や子供との接触がなかったから、のんびりになってしまったのかもしれませんね。
ニコちゃんはまだ小さいから、やんちゃなのは普通なのではないですか?
いつもコメントありがとうございます。

2011/05/25 (Wed) 04:32

ninoquincampoix

しばこさん、こんにちは
これは本とニノのアレルギーテストの結果を照らし合わせて作ってきたものです。もしその道のプロがいたら、これでバランスがとれているのか指導してもらいたい位、私だって素人です。
歯磨きはちゃんとひとりで歯ブラシでもできるのですが、すぐにぼろぼろになってしまうので鹿の角にしています。犬用の丈夫な歯ブラシないかしら・・・
いつもコメントありがとうございます。

2011/05/25 (Wed) 14:13

ninoquincampoix

チアキさん、こんにちは
この鹿の角は北海道のエゾシカのものだったと思います。ネットで購入しました(パッケージを捨ててしまったのでどこだったか・・・すみません。きっと検索すれば出てくるはずです)。もしかしたら意外とお近くにあるかもしれないですよ。今でこそ少し慣れてきましたが、最初はそればかりがぶっていて、その間は私も静かに過ごせました(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2011/05/25 (Wed) 14:26

wzkk

にのおしご飯

2011/08/10 (Wed) 03:21

ninoquincampoix

wzkkさん、こんにちは
ニノのブログを読んでくださってありがとうございます。これからもお時間がありましたら、ニノの様子を見にいらしてくださいね。

2011/08/11 (Thu) 18:09