検査






DSC_0630_convert_20161208005839.jpg
今朝は検査がある
ちらっと伝えたけど、いつものように二度寝中のニノ

このところ歩きたがらないし、なんとなく元気もなさそうだし、時々、左足をけんけんするから、先週の月曜日におしりを絞ってもらった時に、レントゲンと血液検査の予約をしていたのだ







DSC_0632_convert_20161208005741.jpg
ニノ : 「いっぱい血を採られましたよ

顎の下辺りから採取られたと思われるポチも残ってるね







DSC_0634_convert_20161208005449.jpg
ニノ :「朝ごはんだって抜きだったんですよ

朝8時半に病院に連れていって、お迎えに来てくださいと連絡があったのが11時半
帰宅後、すぐごはんにした


お迎えに行って、待合室で呼ばれるのを待っている時に

「ほぅぅょょょ〜んぅぅ・・・はぅぅぅ〜ょょょょ〜ぉぉぉ・・・」

と、ここにいることを嘆いているような、痛みを我慢しているような悲しげな声が聞こえてきて、
「まさかニノなんじゃ…?

と心配したけど、おじいさん先生と一緒にとことこ歩いて診察室に入ったニノは「全然平気ですよ
」顔をしていて、ほっ良かった〜
「ほよよよ〜ん」の主ではなかったようだった

レントゲンも血液検査の結果も異常はなかった
朝、歩きたがらなかったのは、寒さのせいとか、本当にハーネスがきつかったのかな・・・?
午後んぽにしてからは、元気に走ってるものね
しばらく続けましょうか
左足については、おしりをしぼってもらってからはしなくなっていたし、またグルコサミンをあげた方が良いかなぁと思っている







DSC_0637_convert_20161208005342.jpg
お昼ごはんの後は、二の腕ぷよ枕でお昼寝
ニノ、おつかれさま

本当に健康で良かったよ〜っ




  ↓↓↓↓↓ 押してね ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ フレンチブルドッグひろば
ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます
 


Instagramやってます
Facebook
Twitterはこちら



昨年、ニノのフォトブックが出版されました
DSC_0185_(2)_convert_20161005002713.jpg

ニノの photobook
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La vie de NINO en France)』

→ 河出書房新社HP
→ 
Amazon
や、お近くの書店で発売中です!

レビューを書いてくださった方々、ありがとうございました
Merci !



緑書房『Wan フレンチブルドッグ大全』で、ニノが取材されてます
DSC_0089_convert_20161005002838.jpg






ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 3

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/12/08 (Thu) 21:04

まめお

夜分に・・・

何だか 師走って

毎年 走るようにかけぬけます(^_^;)

ニノさん 検査結果 異常がないみたいで 良かった

愛犬が年を重ねると 今まで以上に、少しの事にも

心配してしまいますね

まだまだ まだまだ ずっと元気でいてほしいものです。



こちらは 2~3日前から かなり寒くなりました。

体調を崩さない様に お過ごし下さい(●^o^●)



2016/12/15 (Thu) 01:11

ninoquincampoix

まめおさん、こんにちは
気づいたら、もう12月も半ば。
早いですよね。
これでクリスマスとか忘年会の宴で浮かれているうちに、大晦日ですよ(笑)

おかげさまでニノの検査は異常なしでした。
ゆっくり歩くようになったり、時々、歩きたがらないのは、もうニノがシニア犬だからなのかもしれないですね。シニア犬の生活に切り替える時なのだろうなぁと思いました。
いつもコメントありがとうございます。

2016/12/15 (Thu) 03:18