やる気ゼロな日





DSC_0932_convert_20151017002509.jpg
昨日よりもずっと重く、暗い雲に覆われた1日
朝から体が重くて(体重のせいじゃないよ)、くしゃみ連発
私、風邪引いたかな?

なんか何にもやりたくなーい

朝んぽと最低限のお買い物だけをささっとすませて、暖かいお部屋でゆっくり過ごすことに・・・







DSC_2369_convert_20151017001845.jpg
ニノ : 「ニノさん、お昼ごはんにしましょう・・・って呼ばれましたよぼく、お利口にお待ちしています







DSC_2362_convert_20151017002334.jpg
『サーモンまぐろイモ』
(サーモン、マグロ、サツマイモ、人参、芽キャベツ、しいたけ、パセリ)
いつものニノごはん
このところお肉が続いたら、お通じ、ちょっと苦しそうにしてたから







DSC_2370_convert_20151017001600.jpg
ニノ : 「ぼく、もう少し食べたいです・・・

安心してください、ちゃんとお代わりありますよ








DSC_2371_convert_20151017001923.jpg
ニノ : 「美味しかったです

ご満足いただけて良かったです








DSC_2355_convert_20151017001508.jpg
念のためお昼に風邪薬を飲んで、午後はニノとごろーん







DSC_2353_convert_20151017001433.jpg
ニノ : 「えへへっ





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ フレンチブルドッグひろば
ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます
 



ニノのフォトブック
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし』

DSC_2141_convert_20150926020004_convert_20150927045210.jpg
→ 河出書房新社HP
→ 
Amazon
で、予約受付中です




ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 10

There are no comments yet.

いがぐり

ニノさんのお母さん、こんにちは!
どうか、無理をせず
お大事になさって下さいね!
~追伸~
先日は、わんこ入門編な質問に答えて下さり、
ありがとうございます!
またひとつ、勉強になりました!

2015/10/17 (Sat) 14:07

fme

ニノさん、かわいい!
季節の変わり目ですものね、こちらも朝晩はぐっと寒くなりました。
ニノママさん、どうぞお大事になさってくださいね!

2015/10/17 (Sat) 15:12

icikoro913

えへへっの顔が、なんともリラックスしていてかわいいですね。
とろけそうな表情が愛らしいです。
ニノママさん、ご自愛くださいね。日本もずいぶん寒くなってきました。

2015/10/17 (Sat) 23:12

まめお

夜中ですが(^_^;)

ニノさんの ベロ

丸っこいのですね(*^_^*)

どんな 表情も可愛いですね


ゆっくり 休養して下さいね(@^^)/~~~

2015/10/18 (Sun) 00:30

ninoquincampoix

いがぐりさん、こんにちは
ありがとうございます。早めに風邪薬を飲んで、ごろーんとしていたので大丈夫です。

いえいえ、こちらこそ。私はできるだけ自然なものをあげたいと考えているのですが、良いものを見つけるのは簡単ではないですね。何か良いものがあったら教えてくださいね。
いつもコメントありがとうございます。

2015/10/18 (Sun) 01:45

ninoquincampoix

fmeさん、こんにちは
アルプスの山の地方は雪が降ったそうです。今年は全国的に気温が低いのですが、今朝はノルマンディの海沿いが1番気温が高かったですよ。それでも私は寒がりなので、厚着をしています。
私が横になると、自動的にニノは私を枕にして寝てしまいますね(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2015/10/18 (Sun) 01:48

ninoquincampoix

ichikoro913さん、こんにちは
ありがとうございます。早めにお薬を飲んだので、大丈夫です。
ニノは、私が横になると当然のように二の腕を枕にして眠ってしまいます(笑)日本にいた頃は毎日こうして寝ていたから、覚えているのでしょうね。そういうものだと思ってるのかも・・・
いつもコメントありがとうございます。

2015/10/18 (Sun) 01:51

ninoquincampoix

まめおさん、こんにちは
ありがとうございます。早めにお薬を飲んで、ごろりとしていたので、よくなりました。
ニノがお茶目な顔をする時はいつも舌が出てますね(笑)
上手に使い分けてるのかしら・・・
いつもコメントありがとうございます。

2015/10/18 (Sun) 01:54

烏里ママ

お大事に

先日コメントへの返答ありがとうございました。ニノさんのお食事はいつもニノカンカンポワさんのお手作りですか?彩りも綺麗で美味しそう^ ^ニノさん本当に幸せです!うちは今までずっとドッグフードのみでしたが、これから見習って少し手作りのものも取り入れようかなと思いました;^_^A美味しく食べてくれるといいですが...
フランスでは生姜湯を売ってないでしょうか?小さい頃風邪をひいた時に母がいつも生姜とネギの白い根っこ部分を刻んで、黒砂糖と一緒に煮込んで生姜湯を作ってくれました。風邪早く治るといいですね!^ ^

2015/10/18 (Sun) 01:57

ninoquincampoix

烏里ママさん、こんにちは
はい、ニノのごはんは小さい頃から手作りにしています。昔はドッグフードなんてなかったし、お味噌汁ぶっかけごはんでみんな元気だったのだから・・・と、いつもあるもので作ってるので、同じようなメニュですけどね(笑)
生姜湯は日本の友達が送ってくれたのがあります。生姜は手に入るので、ねぎみそ(生姜、ねぎ、お味噌、鰹節をお湯で溶いたもの)にしたり、生姜ジャムをお紅茶に入れて飲んだりします。早めに風邪薬を飲んでごろごろしちゃったので、もう大丈夫です。
いつもコメントありがとうございます。

2015/10/18 (Sun) 18:37