雨雲の切れ間に





DSC_0673_convert_20151007001035.jpg
今日も雨
洗車をしたり、ニノのシャンプーをした翌日は、だいたい雨と決まっている・・・

そして私は頭痛に苦しむ
またこの季節がやってきたということかな。
ビタミンDだけでなく、今朝は頭痛薬の力も借りることに

痛みが少しおさまって、雨が止んでいる間にニノのお散歩へ







DSC_0677_convert_20151007000900.jpg
左足のけんけんやよく立ち止まっていたのは、また関節かな?と思い、ニノにもサプリメントを
もしかしたらお散歩コースがマンネリでつまらないのかも・・・と、今朝は100%ニノペースのお散歩にしてみる







DSC_0678_convert_20151007000659.jpg
幸い、太陽も青空も見えてきた
港には、どんどん海水が入ってきているところ
私の体調が良かったら、海岸散歩にしてあげられたのにな・・・砂浜、広かっただろうなぁ・・・







DSC_0679_convert_20151007000548.jpg
港の直線に入ると、歩け歩け会のおばさま方(毎朝、数人のグループでおしゃべりをしながら歩いている)に会い、たくさんなでてもらう






DSC_0695_convert_20151007000434.jpg
その後はフリー
ところどころにできた水たまりを上手に避けながら走るニノ







DSC_0692_convert_20151007000348.jpg
うっすら『さかさニノさん』

#すんすんクラブ
#おしり祭
にエントリーできそうな写真でもある







DSC_0714_convert_20151007000245.jpg
やっぱりニノは時々、左足をつってっけってしながら走る
お天気が回復したら、しばらくは海岸散歩にした方が良いね・・・

立ち止まりながらゆっくりゆっくり進んで、お散歩道まで戻ってきたから、これで戻るのかと思ったのに、







DSC_0715_convert_20151007003430.jpg
お散歩道もすたすた進むニノ・・・







DSC_0719_convert_20151006235801.jpg
すんすんクラブには欠かせないポイントまできて、







DSC_0721_convert_20151007000114.jpg
余裕のあくび

ここで引き返すのかと思ったら、







DSC_0724_convert_20151007001716.jpg
ニノ : 「まだまだ行けますよ〜







DSC_0727_convert_20151006235628.jpg
ニノ : 「えへへっ、芝生まで来ました







DSC_0732_convert_20151006235458.jpg
まだまだ行けそうな顔ですね・・・本当に大丈夫かな?







DSC_0736_convert_20151006235253.jpg
結局、ゆっくりなペースで1時間強歩いた

今日は1日中、嵐だったのに、その時間、雨雲はニノの上を通るのを避けてくれたみたいだね・・・





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ フレンチブルドッグひろば
ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます
 



ニノのフォトブック
『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし』

DSC_2141_convert_20150926020004_convert_20150927045210.jpg
→ 河出書房新社HP
→ 
Amazon
で、予約受付中です(10月19日発売予定)



ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 4

There are no comments yet.

うらさん

でましたね!今シーズン初の「逆さニノさん」(*´∀`)♪水たまりの季節はなんだかんだそれを探すのが楽しみになっちゃいます♡くっきり逆さってる時なんてもう、拝みたくなるくらいサイコーです!
この冬もいい「さかさニノさん」期待してます~(≧∇≦*)

2015/10/07 (Wed) 02:52

ninoquincampoix

うらさんさん、こんにちは
はい、いよいよこの季節到来です!うらさんさん命名の『逆さニノさん』、すっかり定着しちゃいましたね(笑)
うっすらしか撮れなかったのですが、くっきり逆さになるのは、やっぱり光の加減もあるんですよね・・・
いつもコメントありがとうございます。

2015/10/07 (Wed) 14:42

aco

大丈夫ですよ。

はじめまして。acoと申します。

10歳のパイドの女の子(おばさん)を飼っています。
こちらには2年前から毎日おじゃましておりますが、コメントは勇気がなくて出来なかったのですが、
今回ニノさんが足を引きずっているということでしたので、ご参考になればと思い初コメントです。

うちの子も以前はよく散歩の時、けんけんみたいな歩き方をしていたので気にはなっていましたが、元気ですし足が痛そうということもなかったので様子見で数年経ってしまいましたが、今も何事もなく元気です。

そして最近たまたま「きょうのわんこ」でフレンチではなかったですが、やはり同じような歩き方を散歩の時にするわんこが登場したのですが、ナレーションで「うれしいとスキップをする⚪︎⚪︎なのでした〜」として紹介していたのです。

ですからそれってスキップなのかも。
うちの子も確かに足の違和感でというより、楽しんでたように思いますし、何より元気に歩いていたし今も元気なので、きっとスキップですよ。

楽しくってるんるんって感じで♡

うちの子は、最近は年なのかそういった歩き方をしなくなりましたが、この前ドックカフェに行こうと家族全員で散歩に出かけた時、久々にちょこっとあの歩き方をしたので、うれしくてつい出ちゃったようです。

ですからたぶんニノさんも大丈夫なのでは?
さわって痛そうだったり、食欲がないとかのいつもと違う様子がない限り、スキップのつもりなんだと思いますよ。

これからも素敵なノルマンディーでの生活と可愛いニノさんに会いに毎日来ますね。
ちなみにうちの子はハルさんです。


2015/10/07 (Wed) 21:07

ninoquincampoix

acoさん、こんにちは
ニノのブログを読んでくださってありがとうございます。
もし楽しくってるんるん♪でスキップしていたのなら、お散歩終了にしてしまってかわいそうなことをしました。それがもし関節に違和感があってのスキップだったら、「うれしいとスキップをするのでした」の解釈ではかわいそうだし・・・難しいですね。
念のためにサプリメントで様子を見ることにします。フレンチブルドッグは関節には気をつけてあげないといけない犬種ですし、寒くもなってきたので。それで楽しく元気にお散歩できたら、私もうれしいし、安心ですしね。私が心配性っていうのもありますけど。
コメントはいつでも歓迎ですよ。またお気軽にどうぞ。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。

2015/10/08 (Thu) 19:02