いつもの海岸へ






DSC_7384_convert_20150527144400.jpg
ニノさん、信号が変わったから座ってね・・・危ないから・・・ほらほら・・・

ニノは、小さい頃から景色を観るのが好きだけど、「
車でお出かけなんて、また病院なんじゃないでしょうね・・・」と方向を確認している感じがしなくもない・・・
このところずっとご近所(港)散歩だったんだけど(だったからか?)、やっぱり途中で立ち止まってしまうから、気分転換&ニノの関節のために、海岸散歩をすることにした







DSC_7387_convert_20150527144439.jpg
途中から太陽が燦々
窓を開けて、ニノもすーっと深呼吸

まだ少し冷たい空気が気持ち良い






DSC_7389_convert_20150527144514.jpg
いつもの海岸に到着
この時季の青と緑は本当にきれいだと思う







DSC_0419_convert_20150527144058.jpg
ニノは、勢い良く砂浜に下りたのに、下りた辺りをぶらぶら・・・ぶらぶら・・・







DSC_0421_convert_20150527144124.jpg
ニノさん、少し走りましょうか・・・
ひとりで走らないなら、やっぱり一緒にいる私がそれを手伝ってあげないとね
・・・
と、老体(結構ぼろぼろ)に鞭を打って、ニノの先を走る







DSC_0431_convert_20150527144155.jpg
ニノもすたすたついて来た







DSC_0432_convert_20150527144256.jpg
で、ぶるぶる・・・


ただ海岸に行っただけの話だけど、写真が多いので、明日に続きます





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ フレンチブルドッグひろば
ふたつのランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます
 


ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 2

There are no comments yet.

夫人

おはようございます
サイドミラーに横顔が写ってる後ろ姿のニノさん、かわいいですね
行き先が病院じゃなくてよかったですね(笑)
↓ホワイトアスパラ、実は大好物で、こちらでも北海道産が出回りました
でも写真を見てびっくり、大きさが3倍くらいあって美味しそうですね!
塩漬け瓶をよく買いますが、ペルー産しか入手できず(中国産は買わない)
それでも毎日ように食べてます(笑)
グラタン、今度やってみたいな~、北海道産のちびっこじゃ生ハムに負けちゃうかな・・・

2015/05/28 (Thu) 10:06

大福ママ

老体に鞭打って走る、わかります。
ニノさんが躊躇しているので、一緒に走るニノママさん、微笑ましい。
大福一家、この砂漠の様な庭でボール遊びがしたい、らしい。
それで、大福ママ、砂煙をあげながら、ボール5個、大福一家と走っています。
一名だけ傍観者、誰だと思います?
想像通り、お姉様達の迫力に圧倒されて、呆然と見ている豆大福です。

2015/05/28 (Thu) 17:23