大きなマドモワゼル

DSC_5851_convert_20130917221429.jpg
雨が上がるのを待って芝生に行ったら、大きなワンコがこちらに向かってきた






DSC_5852_convert_20130917221458.jpg
ニノと一緒に遊びたそうだったけど、あまりに体が大きいので、その飼い主さんに確認をしてからニノのリードを外すことに・・・






DSC_5853_convert_20130917221659.jpg
外すとすぐにふたりは追いかけっこを始めた大丈夫かな、ニノ・・・







DSC_5854_convert_20130917221737.jpg
ニノ : 「さぁ、こっちですよ〜っ






DSC_5855_convert_20130917221806.jpg
・・・あっ、やっぱりむこうにいこっと・・・

でたっ、ニノのフェイント

これ、ボルゾイくんにもしてたもんね






DSC_5856_convert_20130917221833.jpg
当然だけど、この大きなワンコはすぐにニノに追いついてしまう
体の大きさが全然違うからね







DSC_5859_convert_20130917221933.jpg



DSC_5870_convert_20130917222102.jpg



DSC_5865_convert_20130917222003.jpg
まだトライアスロンの片付けが終わっていない芝生を広く使うふたり・・・

小さい犬に歩調を合わせながら、上手に遊んでくれる犬は本当にありがたい
ニノさん、楽しそうでしたね
別れ際に飼い主さんにもお礼を言ったのだ
このワンコの名前はMaggie(マギー)
またひとりお友達が増えた




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ フレンチブルドッグひろば
ランキングに参加しています
いつも応援してくださってありがとうございます


ninoquincampoix
Posted byninoquincampoix

Comments 12

There are no comments yet.

クララの姉

ニノさん、こんにちは!!
楽しそうでしたね。大きさが全然違う!!ちょっとビビりますね。でも上手に遊んでくれるワンコっているんですね。優しいワンコです。ニノさん、かなり疲れたのでは?また会えるといいですね。こっちまで楽しみです!

2013/09/18 (Wed) 08:57

チアキ

ニノさん、こんにちは(^^)
どちらもいい子で遊んでますねぇ。うちはあまり大きい子と接したことがなくて近所にも居ないので、大きい子が側へくると固まってしまいます(汗)そして、抱っこしてと目で訴えてきます(^^)
上手に遊んでくれるとわかれば、いっぱい走って楽しく過ごせますね。しかし、フレンチがこんなにも小さく見えるんですね(^^)

2013/09/18 (Wed) 10:53

ちちママ

ニノかっちゃさんこんにちは☆
マギー君はとっても上手に遊べるんですね!!
ニノちゃんも上手でいいですね☆
ちちが入ったら大変な事になるだろうな~汗
やんちゃすぎて困る(>_<)
ニノちゃんのフェイントすごいですね♪
楽しそう~♪

2013/09/18 (Wed) 12:35

もうちゃん

体格差の有るわんこ同士が遊ぶ場合、もしも大きいわんこが小さいわんこを威嚇したら即!確保した方が良いようです。でもそれはもちろん犬種にも因りますし個々の持つ性格にも因りますね。ニノ君は一見大人しそうだけれど、相手のわんこの動きを良く見て時にフェイントを入れる等高等技術を駆使するところなど、なかなか侮れないわんこですね~(^-^)・・・・♪

2013/09/18 (Wed) 15:09

大福ママ

ニノさんは遊び上手。誘い上手で誘われ上手なのかな。
楽しそうに遊んでいますね。
大福一家は小さなワンちゃんに吠えられても
ウンでもすんでもないのに
自分たちより大きなワンちゃんだと戦闘態勢に入ります。
なぜなのでしょうね。
ブルドックの血が濃いのかしら。
大きい子は牛に見えるのかな。

2013/09/18 (Wed) 15:29

ninoquincampoix

クララの姉さん、こんにちは
この犬種はセントバーナードなのでしょうか?大きいですよね。私がちょっとびびりました(笑)
基本的にフランスの犬はちゃんと教育されているので、上手に遊んでくれて助かります。このところお友達とお散歩時間がずれてしまったり、イベントがあったりして、芝生を走ってなかったのでニノは楽しそうでした。最後の方はがはがはでしたけど(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2013/09/18 (Wed) 16:33

ninoquincampoix

チアキさん、こんにちは
大きくても上手に遊んでくれる犬がいると助かります。今でこそこんな風に遊んでいますが、昔のニノは、他のワンコに吠えられても完全に無視、マイペースな犬でした(笑)
本当に大きな犬ですよね。最初に近寄られて怖がったのは私の方でした(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2013/09/18 (Wed) 16:37

ninoquincampoix

ちちママさん、こんにちは
小さな犬とも上手に遊んでくれるワンコには感謝です。ニノも楽しそうにかけっこできていたし・・・。
ニノはこういう時もマイペースなのだと思います。気ままに走って、大きなワンコの方がそれに合わせてくれていた感じでした。
ちちちゃんも他のワンコと遊ぶの好きそうに見えますけど・・・?
いつもコメントありがとうございます。

2013/09/18 (Wed) 16:41

ninoquincampoix

もうちゃんさん、こんにちは
基本的にフランスの犬はよく教育されているので、他の犬とも上手に遊んでくれるのですが、当然、お勉強中の犬もいるわけで、ニノに手をかけたりするワンコにも会うのです。体格が違えば「ブヒレス」等と笑っている場合ではなくなるため、普段からそういう犬との接触は避けるようにしています。
それで最初に飼い主さんにこの犬は遊んでも大丈夫なのかどうかを確認をしたのです。何かあってからでは遅いですからね・・・
フェイントはわかっていてやったのかどうかは疑問なのですが、ニノはもともとマイペースな犬なので、意図せずともこういうことになっている可能性があります(笑)
いつもコメントありがとうございます。

2013/09/18 (Wed) 16:50

ninoquincampoix

大福ママさん、こんにちは
ニノも他の犬と上手に遊べるようになったのでしょうかね・・・ここに引っ越してきてからしばらくの間は、他の犬には興味が全然ないようで、吠えられても完全に無視してました。今でもマイペースな犬ですけど(笑)
大福家は全員、大きな犬と戦う姿勢なのでしょうか?強いな。誰かが「きたわよ!それっ」と号令をかけているからとか・・・はないですよね(笑)豆ちゃんも参加ですか?
いつもコメントありがとうございます。

2013/09/18 (Wed) 16:56

ジャスのおとん

初めまして!

ニノくんのレインコートがウチとお揃い(色違い?)の気がして...(笑)

やっぱりショートボディの子のほうが服が似合いますね^^V
ウチは小顔胴長細マッチョなので何着せても「サイズ間違えたか??」みたいになっちゃいます(苦笑)

2013/09/18 (Wed) 20:38

ninoquincampoix

ジャスのおとんさん、こんにちは
初めまして。
雨が多いのでレインコートを探していたのですが、ようやく見つけて日本で購入しました。色違いですか?赤いのかな?
ニノは小さいブヒなので、どうしても丈が合わないものが多いのです(長過ぎる)。小顔のブヒさんの方がお洋服が豊富な気がしますけど、どうでしょうか・・・。
コメントありがとうございました。

2013/09/19 (Thu) 23:43